無料説明会申し込み LINEで申し込み

独立系FPのための

公式マネープロデューサー®
養成講座

家計経済教育のビジネスモデル
たった1ヶ月で習得して事業拡大
協会認定資格取得で
プラスアルファの収益を実現!

0期生は特別料金

開校キャンペーン実施中

無料説明会申し込み LINEで申し込み

FP資格者として、こんな
お悩みはありませんか?

顧客獲得が思うように
進まない
提案手法が
確立していない
収益が安定しない
他社との
差別化が難しい

そんなお悩みを解決します!

私たち一般社団法人日本家計インテリジェンス推進協会(JA-PIFF)が掲げる
「マネープロデューサー®」はFPとしてのあなたの市場価値を高め、顧客が求めるサービス
提供スキルを向上させ、ブランディング、営業力を強化出来る独自資格です!

FPスキル向上

ブランディング
再構築

収益力アップ

まずは無料説明会のお申し込みを!

マネープロデューサーとは?

相談者の生涯収支設計を手助けする家計経済教育の専門家です。
相談者が自分自身でライフプランを立案しこころ豊かに生活できる経済的な環境を
整えるための指南者として、その策定と実行を支援する役割を担っています。

公式マネープロデューサー®
養成講座が
選ばれる
6つの理由

Point1

通常4カ月の講座を
短期集中(1ヶ月全4回)
で徹底学習

Point2

独立系FPの専属講師
完全サポート

Point3

特許出願中・
実用新案権取得済みの
オリジナル教材で
超効率最短学習
できる

※ファミリーノート®7daysプログラム

Point4

保険や金融商品の販売を
することなく
収益アップに
つながる手法を習得

Point5

完全リアル完結の
実践型受講

セミナー講師力もアップ

Point6

FP事業展開を目指す
同業者たちと出会える

現役で活躍中の
マネープロデューサー®が
専属講師

長年の実績と経験をもとにした、
信頼できる講師

一般社団法人
日本家計インテリジェンス推進協会

代表理事
マネープロデューサー®

岩田 百り子(いわたゆりこ)

経歴

2019年度NPO法人日本FP協会「くらしとお金のFP相談室」相談員
2020年度NPO法人日本FP協会「FP広報センタースタッフ」
2024年度NPO法人日本FP協会東京支部副支部長
金融経済教育推進機構 J-FLEC認定アドバイザー

保有資格

1級FP技能士・CFP®認定者・宅地建物取引士・住宅ローンアドバイザー・終活アドバイザー
1種証券外務員資格・内部管理責任者資格(証券)・
メンタルヘルスマネジメント資格

『たった90分でわかる、家計の生涯収支』や『ファミリーノート®7daysプログラム』をベースにマネーコントロール術を伝授する、30代ファミリー専門のマネープロデューサー®

米国ウェストヴァージニア州立大学文理学部国際関係学科卒業。
外資系証券会社での業務ヘッドマネージャーを経て、証券管理業務に専門特化したコンサルティング会社を30代で独立開業。ライフスタイルの見直しや資産運用の大切さを改めて認識し、家計の専門職であるFP資格を取得。
相談業務の中、老後の生活に不安を抱くリタイア直前のシニアや、他社のライフプラン提案書を実行出来ずに再相談にくるケースに出会う。顧客自身が若いうちから自分のお金に責任を持ちコントロールするためのセルフライフプランニングの重要性を見いだし、顧客の『自立実践力・実現力』に着目した【ファミリーノート®】を考案。
特に、ノートの1ページにもある生涯収支表は「人生設計の大きな目安になる」と好評を得ている。ファミリーメンター®として、「お金以外のことでも安心して相談にのってもらえる」との声も多く、つねにその家庭の価値観に寄り添う姿勢が強み。

詳しくは無料説明会にて

ファミリーノート®7days
プログラム
お客様の声

「ファミリーノート」を教えてくれた友人に感謝!

30代・会社員・3人家族

子どもが生まれたことをきっかけに、妻の復職のこと、住宅のこと、教育のこと、いろんな悩みや不安がでてきました。そんなとき、友だちからMPという存在を教えてもらい、ゆり先生に出会いました。 それまで、妻とお金のことを話すことにはなんとなくためらいがありましたし、他人に家計を知られることにも抵抗がありました。しかし、三人でファミリーノートを作ることをきっかけに、長い先の老後のお金のことまで妻と話すことができ、絆も深まった気がします。なにより、ずっと寄り添ってくれたゆり先生にだからあからさまに話せたんだなと思います。ゆり先生とファミリーノートを教えてくれた友人に感謝です!

私は30代のうちにファミリーノートでお金のダンドリを知って本当に良かったです。

30代・主婦・2人家族

30代ファミリー専門と聞いて『私のことだ!』とピンときました。ゆりさんの話を聞いて”わかったつもり”でいたことに気づくと同時にどんぶり勘定だったことが明確に。ゆりさんはライフイベントと絡めて一緒にお金のプランを考えてくれる、いわばお金のプロデューサー!モヤモヤを解消してくれます!私は30代のうちに『ファミリーノートでお金のダンドリ』を知って本当に良かったです。

バラエティ資金は家計管理のキモ!目からウロコでした。

40代・会社員・4人家族

家計のことは妻任せでしたが、妻からも老後が心配と言われて、お金のことを考えなきゃいけないなあと、思っていた時にファミリーノートに出会い、家計の管理方法やお金周りのことがわかってきました。特にバラエティ資金のお話は家計管理のキモ!これは目からウロコでした。老後のお金を作りたい、もっと自分たちで将来のお金についてわかるようになりたいよねと妻と話しながら、ファミリーノートを作りました。最後、二人で実行宣言することは少し恥ずかしかったのですが、二人のお金に責任を持つことに繋がり、しっかり資金運用を実行できています。これからも、ファミリーノートをアップデートさせながら、進んで行こうと話しています。

今なら、多数特典あり

0期生募集中

4名限定

受講料が
通常講座の62%OFF

認定講師資格同時取得
当協会の講師として
活動していただけます

その他の特典については
無料説明会にて

受講開始までの流れ

Step1

ご予約・お申込み

ご希望の日時で説明会をご予約ください。

Step2

無料説明会にご参加

会場で直接質疑応答可能です。

Step3

講座お申込み・お支払い

指定の支払い方法でお願いします。

Step4

受講開始

講座開始日を決定してスタート!

JA-PIFFとは

As specialists in family financial design, we are dedicated to providing the utmost support to guide everyone
toward happiness.
~私達は全ての人の幸せを導くために、家計経済設計の専門家として最大限の力を提供します~

当協会は、国の金融経済教育方針でもある『ファイナンシャルウェルビーイングの実現』をベースに、
金融教育を通して多くの人々が安心して暮らせる社会の実現を目指すことを理念とし、
FP資格保持者に向けた家計金融教育の【マネープロデューサー®(MP®)】と、
子ども向け金融教育の【ファミリーメンター®(FM®)】を
養成することを通じて、国民の家計経済リテラシーを向上させるために活動しています。

よくあるご質問

金融系の資格は必要ですか?

はい、2級FP技能士同等以上の資格保持者が対象です。

講座料金はいくらですか?

無料説明会でご案内いたします。

無料説明会はどこで開催していますか?

一般社団法人日本家計インテリジェンス推進協会(JA-PIFF)の事務所で開催いたします。

無料説明会の所要時間は?

1時間~1時間半を予定しております。

無料説明会のオンライン参加は可能でしょうか?

オンラインでの参加は準備中です。

無料説明会にはどんな人が参加していますか?

独立系FPとしてリブランディングを目指したい、家計経済教育事業で収益アップしたい、と思っている方が参加されています。

たった1か月
リブランディングと事業拡大!